VB.NETでも割と楽に状態を扱いたい

はじめに

.NETチームのブログを眺めていたところ、面白そうなライブラリを見つけました。

blogs.msdn.microsoft.com

github.com

オブジェクトの状態遷移を管理するためのライブラリで、状態遷移を引き起こすトリガーとトリガーによって変わる状態を扱ってくれます。 また、状態遷移をイベントとしてデリゲートの実行なども行ってくれます。

購買申請

生産性アプリケーションの状態遷移といったら真っ先に思い浮かぶのが購買申請です。 某拝承系企業では購買申請でリアルスタンプラリーが開催されていると聞きますが、本当なのでしょうか?

混沌を極めた購買申請フローは狂気を感じるところがありますが、ここではとりあえず以下のような簡単な状態遷移を考えてみます。

              "否認"
             +-------> 否認済み
             |         
             |
承認待ち --------> 承認済み --------> 発注済み --------> 検収済み
          "承認"             "発注"             "検収"

また、各状態に遷移したらそれぞれに対応した処理を実行します。

  • 承認済み・否認済み
    • 申請者に通知
  • 発注済み
    • 業者にファックス
  • 検収済み
    • 買掛金元帳に追加

それでは、実際のコードを見てみましょう。

Enum 状態
    承認待ち
    承認済み
    否認
    発注済み
    検収済み
End Enum

Enum 条件
    承認
    否認
    発注
    検収
End Enum

まずはオブジェクトがとりうる状態と、状態遷移のトリガーとなる条件を定義します。

Private _品目 As String
Private _価格 As Decimal

Private _状態 = 状態.承認待ち
Private _状態機械 As StateMachine(Of 状態, 条件)
Private _否認行為 As StateMachine(Of 状態, 条件).TriggerWithParameters(Of String)

Public Sub New(品目 As String, 価格 As Decimal)
    _品目 = 品目
    _価格 = 価格

    _状態機械 = New StateMachine(Of 状態, 条件)(Function() _状態, Sub(状態) _状態 = 状態)
    _否認行為 = _状態機械.SetTriggerParameters(Of String)(条件.否認)

    _状態機械.Configure(状態.承認待ち).
        Permit(条件.承認, 状態.承認済み).
        Permit(条件.否認, 状態.否認)

    _状態機械.Configure(状態.承認済み).
        OnEntry(CType(Sub() 承認時(), Action)).
        Permit(条件.発注, 状態.発注済み)

    _状態機械.Configure(状態.否認).
        OnEntryFrom(_否認行為, Sub(理由) 否認時(理由))

    _状態機械.Configure(状態.発注済み).
        OnEntry(CType(Sub() 発注時(), Action)).
        Permit(条件.検収, 状態.検収済み)

    _状態機械.Configure(状態.検収済み).
        OnEntry(CType(Sub() 検収時(), Action))
End Sub

まずは、

_状態機械 = New StateMachine(Of 状態, 条件)(Function() _状態, Sub(状態) _状態 = 状態)

でステートマシンの状態とオブジェクトの状態を関連付けます。 まぁ、状態を取得するラムダと状態をセットするラムダを突っ込むだけです。

そうしたら定義した状態と因子を用いて、ある状態から遷移可能な状態とその状態遷移を引き起こす条件をポチポチ定義していきます。 日本語でおk状態なので、一部分を切り取って見てみましょう。

              "否認"
             +-------> 否認済み
             |         
             |
承認待ち --------> 承認済み
          "承認"
_状態機械.Configure(状態.承認待ち).
    Permit(条件.承認, 状態.承認済み).
    Permit(条件.否認, 状態.否認)

承認待ちという状態は承認によって承認済みという状態に、否認によって否認済みという状態に遷移します。 それをPermitメソッドを用いてステートマシンに登録します。

また、状態が遷移したタイミング(もしくは今回は使っていませんが状態を離れるタイミング)で実行するデリゲートを登録するためにOnEntry(もしくはOnExit)を使うことができます。

Class 購買申請

    Enum 状態
        承認待ち
        承認済み
        否認
        発注済み
        検収済み
    End Enum

    Enum 条件
        承認
        否認
        発注
        検収
    End Enum

    Private _品目 As String
    Private _価格 As Decimal

    Private _状態 = 状態.承認待ち
    Private _状態機械 As StateMachine(Of 状態, 条件)
    Private _否認行為 As StateMachine(Of 状態, 条件).TriggerWithParameters(Of String)

    Public Sub New(品目 As String, 価格 As Decimal)
        _品目 = 品目
        _価格 = 価格

        _状態機械 = New StateMachine(Of 状態, 条件)(Function() _状態, Sub(状態) _状態 = 状態)
        _否認行為 = _状態機械.SetTriggerParameters(Of String)(条件.否認)

        _状態機械.Configure(状態.承認待ち).
            Permit(条件.承認, 状態.承認済み).
            Permit(条件.否認, 状態.否認)

        _状態機械.Configure(状態.承認済み).
            OnEntry(CType(Sub() 承認時(), Action)).
            Permit(条件.発注, 状態.発注済み)

        _状態機械.Configure(状態.否認).
            OnEntryFrom(_否認行為, Sub(理由) 否認時(理由))

        _状態機械.Configure(状態.発注済み).
            OnEntry(CType(Sub() 発注時(), Action)).
            Permit(条件.検収, 状態.検収済み)

        _状態機械.Configure(状態.検収済み).
            OnEntry(CType(Sub() 検収時(), Action))
    End Sub

    Public Sub 承認()
        _状態機械.Fire(条件.承認)
    End Sub

    Private Sub 承認時()
        Console.WriteLine("申請者に通知")
        Console.WriteLine($"{_品目}の申請が承認されました")
        Console.WriteLine()
    End Sub

    Public Sub 否認(理由 As String)
        _状態機械.Fire(_否認行為, 理由)
    End Sub

    Private Sub 否認時(理由 As String)
        Console.WriteLine("申請者に通知")
        Console.WriteLine($"{_品目}の申請が以下の理由により否認されました")
        Console.WriteLine(理由)
        Console.WriteLine()
    End Sub

    Public Sub 発注()
        _状態機械.Fire(条件.発注)
    End Sub

    Private Sub 発注時()
        Console.WriteLine($"業者に{_品目}の注文をファックス")
        Console.WriteLine()
    End Sub

    Public Sub 検収()
        _状態機械.Fire(条件.検収)
    End Sub

    Private Sub 検収時()
        Console.WriteLine($"買掛金元帳に{_品目}({_価格}円)を追加")
        Console.WriteLine()
    End Sub

End Class

使う方はこんな感じです。 不正な状態遷移を行おうとすると例外が送出されるので、アプリケーションがバグっていても安心ですね。

Module Module1

    Sub Main()
        Dim 筆記用具購買申請 = New 購買申請("ボールペン", 100D)

        筆記用具購買申請.承認()
        ' 申請者に通知
        ' ボールペンの申請が承認されました

        筆記用具購買申請.発注()
        ' 業者にボールペンの注文をファックス

        筆記用具購買申請.検収()
        ' 買掛金元帳にボールペン(100円)を追加


        Dim コンピュータ購買申請 = New 購買申請("HPE Integrity Superdome X", 100000000D)

        コンピュータ購買申請.否認("エクセルを使うのにこのスペックは必要?")
        ' 申請者に通知
        ' HPE Integrity Superdome Xの申請が以下の理由により否認されました
        ' エクセルを使うのにこのスペックは必要?

        Try
            コンピュータ購買申請.発注()
        Catch ex As InvalidOperationException
            Console.WriteLine("否認された購買申請を発注することが何を意味するのか、貴様分かっているのだろうな?")
        End Try

    End Sub

End Module

おわりに

割と煩雑になりがちな状態遷移をいい感じ宣言的に扱えるのがいいですね。

特定の目的を果たすための小さ目のライブラリ、大好きです。

github.com